タイでよく使われている教科書・教具・参考書

1)日本語(にほんご)教育(きょういく)関係(かんけい)書籍(しょせき)教科書(きょうかしょ)教具(きょうぐ)参考(さんこう)(しょ)など)の入手(にゅうしゅ)(さき)

1)−1.購入(こうにゅう)

1.(たい)(にち)経済(けいざい)技術(ぎじゅつ)振興(しんこう)協会(きょうかい)通称(つうしょう)ソーソートー)の建物(たてもの)(ない)にある書店(しょてん)スクンヴィット(どお)りソイ29)

2.バンコク伊勢丹(いせたん)6(かい)にある紀伊国屋(きのくにや)書店(しょてん)

3.ロータスやビックCなど大型(おおがた)スーパーに(はい)っている書店(しょてん)(SE-ED、B2Sなど)

 ⇒日本(にほん)出版(しゅっぱん)された(ほん)をタイで()う」へ

4.チュラロンコーン大学(だいがく)(ない)のブックセンター

 ⇒「チユラロンコーン大学(だいがく)・ブックセンターHP(タイ())」へ





1)−2.()()

1.バンコク日本(にほん)文化(ぶんか)センターの図書館(としょかん)スクンヴィット(どお)りソイ21)

 日本語(にほんご)教材(きょうざい)などの()()しを(おこな)っています。AV教材(きょうざい)()りるには、500バーツのデポジット必要(ひつよう)です。





2)初級(しょきゅう)教科書(きょうかしょ)

 ※日本(にほん)での出版(しゅっぱん)(もと)は☆で、タイでの出版(しゅっぱん)(もと)は★で(しめ)しています。



1.『みんなの日本語(にほんご)初級(しょきゅう)』1・2 スリーエーネットワーク☆ ソーソートー★
みんなの日本語 初級I 本冊みんなの日本語―初級2本冊


 タイ()(ばん)は4分冊(ぶんさつ)()かれ、タイでの発刊(はっかん)にあわせ、言葉(ことば)()(いまわ)しなどが改定(かいてい)されています。

ソーソートーHPの教科書紹介

 タイ国内(こくない)中等(ちゅうとう)教育(きょういく)機関(きかん)高等(こうとう)教育(きょういく)機関(きかん)(ひろ)使(つか)われています。

 

2.『あきこと(とも)だち(CD(づけ))』1〜6 紀伊国屋(きのくにや)タイランド

 国際交流基金(こくさいこうりゅうききん)バンコク日本語(にほんご)センターが、タイ教育(きょういく)(しょう)協力(きょうりょく)()開発(かいはつ)した中等(ちゅうとう)教育(きょういく)()け(中学(ちゅうがく)高校生(こうこうせい))の教材(きょうざい)です。

 タイ国内(こくない)中等(ちゅうとう)教育(きょういく)機関(きかん)(ひろ)使(つか)われています。


3.『あきこと(とも)だちワークブック』3分冊(ぶんさつ)> 紀伊国屋(きのくにや)タイランド

4.『あきこと(とも)だち』を使(つか)教師(きょうし)のための参考(さんこう)資料(しりょう)

教師(きょうし)(よう)マニュアル(タイ()(ばん)のみ)

教師(きょうし)(よう)資料(しりょう)(CD-ROM、(おも)(つぎ)のものがWord、Excelファイルで(はい)っています。)

教科書(きょうかしょ)のタイ()部分(ぶぶん)日本語(にほんご)(やく)

教科書(きょうかしょ)(ちょう)(かい)読解(どっかい)、ワークブックの解答(かいとう)

教科書(きょうかしょ)(ちょう)(かい)スクリプト

各課(かくか)のテスト問題(もんだい)

教科書(きょうかしょ)掲載(けいさい)イラストデータ



1も2も非売品(ひばいひん)です。入手(にゅうしゅ)については、国際交流基金(こくさいこうりゅうききん)バンコク日本(にほん)文化(ぶんか)センターにお()()わせください。

5.『Japanese for busy people』1・2・3 講談社(こうだんしゃ)インターナショナル☆ 紀伊国屋(きのくにや)タイランド
コミュニケーションのための日本語 【改訂第3版】 I かな版テキスト - Japanese for Busy People [Revised 3rd Edition] I Kana Versionコミュニケーションのための日本語 【改訂第3版】 II テキスト -Japanese for Busy People [Revised 3rd Edition] IIコミュニケーションのための日本語 【改訂第3版】 III テキスト - Japanese forBusy People [Revised 3rd Edition] III


 ビジネス()けの初級(しょきゅう)教材(きょうざい)です。



6.『にほんご1・2・3』(じょう)() アルク
最速日本語学習テキスト にほんご1・2・3〈上〉最速日本語学習テキスト にほんご1・2・3〈下〉


 チェンマイ大学(だいがく)などで使(つか)われています。



7.『初級(しょきゅう)日本語(にほんご)』 凡人(ぼんじん)(しゃ)

 東京外国語大学(とうきょうがいこくごだいがく)留学生(りゅうがくせい)日本語(にほんご)教育(きょういく)センター開発(かいはつ)教科書(きょうかしょ)です。

 タマサート大学(だいがく)、シラパコン大学(だいがく)などで使(つか)われています。


8.『にほんごよろしく』ソーソートー★



3)中級(ちゅうきゅう)教科書(きょうかしょ)

日本(にほん)での出版(しゅっぱん)(もと)は☆で、タイでの出版(しゅっぱん)(もと)は★で(しめ)しています。



1.『J・Bridge』 凡人(ぼんじん)(しゃ)☆ ソーソートー★
J.BRIDGE to Intermediate Japanese新装版



2.『テーマ(べつ) 中級(ちゅうきゅう)から(まな)日本語(にほんご)』 研究(けんきゅう)(しゃ)
テーマ別 中級から学ぶ日本語


 タマサート大学(だいがく)、タイ早稲田(わせだ)日本語(にほんご)学校(がっこう)などで使(つか)われています。



3.『中級(ちゅうきゅう)()こう』 スリーエーネットワーク
中級へ行こう―日本語の文型と表現59


 コンケン大学(だいがく)などで使(つか)われています。



4.『ニューアプローチ中級(ちゅうきゅう)日本語(にほんご)日本語(にほんご)研究(けんきゅう)(しゃ)
ニューアプローチ中級日本語[基礎編] 改訂版


 コンケン大学(だいがく)などで使(つか)われています。



5.『ホップ・ステップ・ジャンプ』チュラロンコーン大学(だいがく)



4)その()、タイ()(ばん)がある教科書(きょうかしょ)など

 ※日本(にほん)での出版(しゅっぱん)(もと)は☆で、タイでの出版(しゅっぱん)(もと)は★で(しめ)しています。



1.『どんなときどう使(つか)日本語(にほんご)表現(ひょうげん)文型(ぶんけい)200((しょ)中級(ちゅうきゅう))』アルク☆ ソーソートー★
どんなときどう使う日本語表現文型200 初・中級 (アルクの日本語テキスト)


2.『どんなときどう使(つか)日本語(にほんご)表現(ひょうげん)文型(ぶんけい)500((ちゅう)上級(じょうきゅう))』アルク☆ ソーソートー★
どんな時どう使う日本語表現文型500短文完成練習帳―中・上級 (アルクの日本語テキスト)



3.『BJTビジネス日本語(にほんご)能力(のうりょく)テスト 入門(にゅうもん)わかるビジネス』アスク☆ ソーソートー★
わかるビジネス日本語 新装版―BJTビジネス日本語能力テスト入門 BJT Bijinesu Nihongonouryokutesuto Nyuumon Wakaru Bijinenesu Nihongo


4.『日本語(にほんご)学習(がくしゅう) 使(つか)()辞典(じてん)講談社(こうだんしゃ)☆ ソーソートー★
日本語学習使い分け辞典


その()、ソーソートー発行(はっこう)日本語(にほんご)教材(きょうざい)情報(じょうほう)

 タイ()表示(ひょうじ)ですが、教科書(きょうかしょ)写真(しゃしん)がありますので、ご参考(さんこう)としてご(らん)ください。

 ※(すべ)ての教科書(きょうかしょ)()っているというわけではありません。

 





5)教材(きょうざい)教具(きょうぐ)

1.基本(きほん)動詞(どうし)カード、ひらがなカード、カタカナカード(A3(はん)

 国際交流基金(こくさいこうりゅうききん)バンコク日本(にほん)文化(ぶんか)センターから日本語(にほんご)開講(かいこう)(こう)寄贈(きぞう)されます。

 新規(しんき)開講(かいこう)する学校(がっこう)は、ぜひ学校(がっこう)登録(とうろく)をしましょう。



学校(がっこう)登録(とうろく)をすると、国際交流基金(こくさいこうりゅうききん)バンコク日本(にほん)文化(ぶんか)センターから、

 毎年(まいとし)ひらがなポスターや日本(にほん)のカレンダーなどのノベルティグッズも寄贈(きぞう)されます。





6)(おし)(かた)関係(かんけい)(ほん)

 ※日本(にほん)での出版(しゅっぱん)(もと)は☆で、タイでの出版(しゅっぱん)(もと)は★で(しめ)しています。



1.『初級(しょきゅう)(おし)える(ひと)のための 日本語(にほんご)文法(ぶんぽう)ハンドブック』松岡(まつおか)(ひろし)監修(かんしゅう)) スリーエーネットワーク
初級を教える人のための日本語文法ハンドブック


2.『中級(ちゅうきゅう)(おし)える(ひと)のための 日本語(にほんご)文法(ぶんぽう)ハンドブック』白川(しらかわ)博之(ひろゆき)監修(かんしゅう)) スリーエーネットワーク
中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック


3.『日本語(にほんご)(おし)(かた)ABC』アルク
日本語の教え方ABC―「どうやって教える?」にお答えします