ケース3: Uさん(60代男性・日本人)の場合

大学(だいがく)卒業(そつぎょう)()化学(かがく)会社(かいしゃ)研究(けんきゅう)開発(かいはつ)業務(ぎょうむ)一筋(ひとすじ)に38年間(ねんかん)勤務(きんむ)在職(ざいしょく)(ちゅう)にタイ東北(とうほく)()旅行(りょこう)したのがきっかけで、日本語(にほんご)教師(きょうし)目指(めざ)すことに。2年間(ねんかん)日本語(にほんご)教師(きょうし)養成(ようせい)講座(こうざ)(かよ)い、リタイヤー()、かねてからの(ゆめ)であった「先生(せんせい)になりたい!」の(おも)いで、タイで日本語(にほんご)教師(きょうし)(しょく)(さが)す。現在(げんざい)はタイ東北(とうほく)()大学(だいがく)勤務(きんむ)し、(だい)()人生(じんせい)(たの)しく()ごしている。


もっとくわしく↓


サラリーマン生活(せいかつ)にも多少(たしょう)余裕(よゆう)ができた40(だい)(なか)ば、(はじ)めての海外(かいがい)旅行(りょこう)はタイでした。そして、(すう)(ねん)()大学(だいがく)(まち)というふれこみに()せられコンケン、マハサラカム、ロイエット、などの地方(ちほう)都市(とし)一人(ひとり)(たび)。コンケン大学(だいがく)とマハサラカム大学(だいがく)見学(けんがく)しました。日本(にっぽん)とは(まった)(ちが)広大(こうだい)敷地(しきち)自然(しぜん)(なか)大学(だいがく)、また都会(とかい)とは(ちが)った田舎(いなか)親切(しんせつ)(ひと)たち、そんなタイ東北(とうほく)()(イサーン)が、ますます()きになりました。リタイヤー()は、こんなところで、のんびりと、念願(ねんがん)先生(せんせい)になれたら、と(つよ)(かん)じるようになり、リタイヤー(まえ)の3(ねん)(まえ)から日本語(にほんご)教師(きょうし)養成(ようせい)講座(こうざ)(かよ)(はじ)めました。

()っからの理系(りけい)(わたし)には、すべてが「()から(うろこ)」、日本語(にほんご)(うつく)しさ、素晴(すば)らしさ、(むずか)しさに、これまた、すっかり()せられてしまい、あっという()の2年間(ねんかん)で、ともに(まな)んだ同年代(どうねんだい)仲間(なかま)、また世代(せだい)がかなり(ちが)(わか)学友(がくゆう)(たち)との()()いも、(じつ)(たの)しく、大変(たいへん)有意義(ゆういぎ)なものでした。そんな仲間(なかま)(たち)がいたからこそ、無事(ぶじ)卒業(そつぎょう)できましたし、検定(けんてい)にも合格(ごうかく)することができたのだと(おも)います。

そして、リタイヤー直後(ちょくご)、タイ東北(とうほく)()求職(きゅうしょく)旅行(りょこう)偶然(ぐうぜん)にもコンケン大学(だいがく)日本語(にほんご)教師(きょうし)募集(ぼしゅう)していましたので、直接(ちょくせつ)担当(たんとう)先生(せんせい)訪問(ほうもん)いたしました。

もちろん正式(せいしき)機関(きかん)での「教授(きょうじゅ)経験(けいけん)」がありませんでしたので、採用(さいよう)というわけにはいきませんでしたが、結局(けっきょく)それがきっかけとなり、(ひと)づてに(いま)大学(だいがく)紹介(しょうかい)してもらうことができ、新米(しんまい)日本語(にほんご)教師(きょうし)(みち)をスタートすることができました。当初(とうしょ)()文化(ぶんか)体験(たいけん)からくるストレスも多々(たた)ありましたが、かわいい学生(がくせい)たちに(たす)けられ、(おそ)わりながらのこの(さん)年間(ねんかん)でした。

これからは多少(たしょう)なりとも学生(がくせい)たちのためになれるよう、努力(どりょく)したい、と(かんが)えています。こんなのんびりとした田舎(いなか)大学(だいがく)素朴(そぼく)学生(がくせい)たちが大好(だいす)きです。