マナー・習慣(しゅうかん)について

 この情報(じょうほう)個人(こじん)経験(けいけん)から()られたものですので、(かん)(かた)個人(こじん)によって(こと)なったり、状況(じょうきょう)機関(きかん)によって(こと)なったりする場合(ばあい)があります。一般(いっぱん)(ろん)ではなく、あくまでも参考(さんこう)としてお()みください。

[( )は勤務(きんむ)していた機関(きかん)情報(じょうほう)提供(ていきょう)(しゃ)性別(せいべつ)]



1.タイでは個人(こじん)電話(でんわ)番号(ばんごう)などを(わり)気軽(きがる)三者(だいさんしゃ)(おし)えることが(おお)いような()がします。携帯(けいたい)などの電話(でんわ)番号(ばんごう)(おし)えるときは、(おし)えた周囲(しゅうい)(ひと)にも番号(ばんごう)流通(りゅうつう)する可能(かのう)(せい)があることを念頭(ねんとう)()いた(ほう)無難(ぶなん)でしょう。実際(じっさい)に、滞在(たいざい)(ちゅう)()らない(ひと)から電話(でんわ)がかかってくるということがよくありました。(大学(だいがく)(しゅ)専攻(せんこう)(おとこ)



2.敬虔(けいけん)仏教徒(ぶっきょうと)(おお)いタイでは、お(さけ)やたばこはよくないものであると(かんが)えられているようです。日本(にほん)のように教師(きょうし)学生(がくせい)一緒(いっしょ)にお(さけ)()むことは、ほとんどないと(おも)います。お(さけ)()んだり、たばこを()ったりする場合(ばあい)は、場所(ばしょ)()をつけるなどしたほうがいいでしょう。ちなみに、パーティーでの()(もの)はお(みず)とコーラでした。(大学(だいがく)(しゅ)専攻(せんこう)(おんな)



3.タイは(あつ)(くに)であるためか、(あさ)シャワーを()びる(ひと)がほとんどのようです((おお)くはお()ではなく(みず)シャワー)。(あさ)シャワーを()びなかった学生(がくせい)がからかわれたりしていました。(大学(だいがく)(しゅ)専攻(せんこう)(おんな)



4.(あたま)精霊(せいれい)宿(やど)るところなので(さわ)ってはいけない。また、(あし)不浄(ふじょう)なものなので、(あし)でものを()したり、ものを(うご)かしてはいけないそうです。(大学(だいがく)(しゅ)専攻(せんこう)(おんな)



5.(わたし)がいた中等(ちゅうとう)教育(きょういく)機関(きかん)では(あさ)、ワーイと()ばれる挨拶(あいさつ)合掌(がっしょう)しながら(くび)前方(ぜんぽう)(たお)挨拶(あいさつ))をかかしたことはありませんでした。(わたし)がその機関(きかん)(なか)では若手(わかて)という立場(たちば)から、(わたし)(ほう)からワーイをすることが(おお)かったです。(中等(ちゅうとう)教育(きょういく)(おんな)



6.教室(きょうしつ)(なか)では生徒(せいと)土足(どそく)厳禁(げんきん)教師(きょうし)(くつ)()いたままというスタイルです。しばらくの(あいだ)違和感(いわかん)(おぼ)えました。(中等(ちゅうとう)教育(きょういく)(おんな)