2010年「タイ国日本語教育研究会」年次セミナー発表報告

2010(ねん)3月(さんがつ)23(にち) タイ(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)(かい)(だい)22(かい)年次(ねんじ)セミナーの報告(ほうこく)

「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)支援(しえん)サイト『にほんごかけはし』の可能(かのう)(せい)
留学生(りゅうがくせい)がタイで(まな)んだことと日本(にっぽん)(まな)んでいること―」



タイ(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)(かい) (だい)22(かい)年次(ねんじ)セミナーで、Webサイト「にほんご かけはし」とタイ(じん)留学生(りゅうがくせい)へのインタビュー・プロジェクトについて発表(はっぴょう)しました!



2010(ねん)3月(さんがつ)23(にち)バンコクのソーソートー((たい)()経済(けいざい)技術(ぎじゅつ)振興(しんこう)協会(きょうかい)付属(ふぞく)語学(ごがく)学校(がっこう))で(おこな)われたタイ(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)(かい)(だい)22(かい)年次(ねんじ)セミナーで、「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)支援(しえん)サイト『にほんごかけはし』の可能(かのう)(せい)留学生(りゅうがくせい)がタイで(まな)んだことと日本(にっぽん)(まな)んでいること―」というタイトルで発表(はっぴょう)しました。(おも)内容(ないよう)は、(つぎ)(とお)りです。



1.「にほんご かけはし」について

2007(ねん)6月(ろくがつ)にできた「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)(かんが)える(かい)」と、(かい)のメンバー有志(ゆうし)作成(さくせい)したこのサイト「にほんご かけはし」の趣旨(しゅし)構成(こうせい)紹介(しょうかい)しました。



2.留学生(りゅうがくせい)のインタビュー・プロジェクトのパイロット調査(ちょうさ)報告(ほうこく)

サイト作成(さくせい)グループがサイトのコンテンツとして、()()んでいるタイ(じん)留学生(りゅうがくせい)のインタビュー・プロジェクトのパイロット調査(ちょうさ)について発表(はっぴょう)しました。留学生(りゅうがくせい)は、タイと日本(にっぽん)での日本語(にほんご)学習(がくしゅう)をふり(かえ)って、学習(がくしゅう)スタイルや教師(きょうし)(おし)(かた)(ちが)いに()づき、自分(じぶん)学習(がくしゅう)方法(ほうほう)学習(がくしゅう)(かん)変化(へんか)したことを(はな)してくれました。そして、留学生(りゅうがくせい)にとっての(タイでの)「概念(がいねん)としての学習(がくしゅう)」(いい成績(せいせき)をとるために科目(かもく)として(まな)ぶ)と(日本(にっぽん)での)「現実(げんじつ)としての学習(がくしゅう)」(自分(じぶん)(かんが)え、表現(ひょうげん)する)が()えてきました。本来(ほんらい)外国(がいこく)()(まな)ぶということは、(いま)までの自分(じぶん)見方(みかた)自分(じぶん)自身(じしん)相対(そうたい)()客体(かくたい)()する、いわゆる「(だつ)(これまでの○○)」という活動(かつどう)なのではないかと(わたし)たちは(かんが)えています。



3.ミニ・ワークショップ

パイロット調査(ちょうさ)()えてきた、日本語(にほんご)学習(がくしゅう)現実(げんじつ)世界(せかい)自分(じぶん)自身(じしん)(むす)()けることは、タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)現場(げんば)でも可能(かのう)なことであり、また実際(じっさい)教師(きょうし)()()んでいることでもあると(かんが)え、会場(かいじょう)()(みな)さんと意見(いけん)交換(こうかん)()()みの経験(けいけん)共有(きょうゆう)するミニ・ワークショップを(おこな)いました。5つのグループ((かく)グループ4,5(にん)程度(ていど))で(はな)()い、以下(いか)のような経験(けいけん)共有(きょうゆう)ができました。

 ・日本人(にっぽんじん)ビジターを(まね)いた交流(こうりゅう)活動(かつどう)

 ・なりきりロールプレイ

 ・(おな)じタイ(じん)でも学校(がっこう)出身(しゅっしん)(こと)なる学習(がくしゅう)(しゃ)との交流(こうりゅう)

 ・(成績(せいせき)()にする学習(がくしゅう)(しゃ)には)内容(ないよう)重視(じゅうし)評価(ひょうか)観点(かんてん)具体(ぐたい)(てき)(しめ)



(わたし)たちの発表(はっぴょう)には(やく)20(にん)日本人(にっぽんじん)、タイ(じん)教師(きょうし)(みな)さんが()きに()てくださいました。パイロット調査(ちょうさ)についてもさまざまな観点(かんてん)から質問(しつもん)疑問(ぎもん)意見(いけん)()され、これからの(ほん)調査(ちょうさ)()けて大変(たいへん)参考(さんこう)になりました。貴重(きちょう)なコメントやアドバイスをくださった(みな)さん、本当(ほんとう)にありがとうございました。



タイ(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)(かい) (だい)22(かい)年次(ねんじ)セミナーのリンク

http://www.geocities.jp/thai_nihongo/pastdata/meet2009.html

(わたし)たちの当日(とうじつ)配布(はいふ)資料(しりょう)()られます。)